ほっとトピック(2017年度)
ありす・ほっとトピック 2017年12月
ありすフェアー2017冬が終了しました(2017.12.9)

ありす工房にて12/7~9の3日間開催していました「ありすフェアー2017冬」は、多くの方にご来場いただき、織り製品の販売はもちろん、野菜販売、和菓子販売、フラメンココンサートともに無事盛況のうちに終えることができました。
ご来場のお客様、日頃よりご協力していただいている皆様どうもありがとうございました。
※ありす工房の製品は、あじさい会館1Fハンドメイドショップ バオバブにて随時販売しています。
※次回のありすフェアーは夏前に工房での開催になります(手織り体験コーナーあり)。
ありす・ほっとトピック 2017年11月
ありすフェアー2017冬(2017.11.27)
ありす・ほっとトピック 2017年10月
楽しい芋掘り(2017.10.31)
今日はメンバーさんのご家族の畑に行って芋掘りをしてきました

本当は先週行なう予定でしたが台風の影響でこの日になりました。
芋掘りはウン十年振り、十何年振りというメンバーがほとんどでしたが、とても掘りやすくみんな楽しみながら芋掘りをすることができました

掘ったお芋は家に持ち帰って、きっと美味しい料理になって食卓に並ぶことでしょう

バスレク、芋掘り・・・と楽しいことが続きましたが連チャンの〆は11/5(日)の相模大野アート・クラフト秋の市です。
楽しいイベントですのでお時間のある方はぜひおいでください。

バスレクに行ってきました♪(2017.10.30)
相模大野アートクラフト秋の市2017(2017.10.13)
11/5(日)には「相模大野アートクラフト秋の市2017」に参加します

今回は過去最多の?439ブースありますが、ありす工房は相模大野駅通路を伊勢丹方面に出て左側すぐのデッキ会場291番ブースで参加します。
凄く賑やかなイベントで、たくさん並ぶブースや作品を見てまわるだけで楽しい気分になりますので、お時間のある方は是非お立ち寄りください


<相模大野アートクラフト市HP http://sagamiono-artfesta.com/index.html>
★悪天時は中止になりますのでご注意ください
赤い羽根(2017.10.6)

今日は10月1週目の金曜日ということで、相模原市障害者地域作業所等連絡協議会の数事業所合同でJR相模原駅改札口付近にて「赤い羽根の共同募金活動」を行なってきました。
10時から12時までの2時間大きな声を出した甲斐もあり、多くの方にご協力していただきました。
沢山の方に募金のご協力をしていただき、ありがとうございました

ありす・ほっとトピック 2017年9月
犬吠埼・成田の旅(2017.9.11)
二日目は、
前日の疲れもそこそこに、寝坊する人もなくみんな早起きでき
、

朝食のバイキングは何を食べるか迷ってしまうほど和から洋まで種類も豊富で美味しい朝食となりました。
二日目のメインは話題の?銚子電鉄です。
みんなで電車に乗ることは珍しく、また時代を感じる電車ということもあり、みんな楽しそうに電車に揺られていました(美人の車掌さんと一緒に写真を撮ってもらった人も?
)。

その後バスで佐原へ移動し小江戸と言われる情緒あふれる町並みを散策し、お昼は成田山に移動して名物の「鰻」です

分厚くフワフワで美味しい鰻にみんな大満足でした

帰り道に寄った江戸東京博物館が旅のラストです。
少し足早に色々と楽しんだ行程になりましたが、みんな満足してくれたようで良い旅になりました

さて来年はどこに行きましょうか?

防災の日(2017.9.4)

9/1防災の日は、避難訓練を行ないました。
今回の避難訓練も職員ではなくメンバー先導により避難訓練を行ないましたが、みんなで話し合いながら無事に避難場所までたどり着くことができました。
みんな道順は覚えられたかな???
訓練後はありす工房に戻って、みんなお楽しみの一泊旅行(9/7~8)に備えて色々と準備を行ないました

ありす・ほっとトピック 2017年7月
バオバブワークショップ(2017.7.28)

今日はあじさい会館1Fバオバブ店舗前にて行なわれたワークショップに参加しました。
この行事はハンドメイドショップ・バオバブに参加している複数事業所によるワークショップで毎年夏に2日間行なわれる恒例の行事になっているものです。
ありすのメンバーは機織りを市民の方々に教えたり、他の体験コーナーで楽しんだりと有意義な時間を過ごしました。
あじさい会館1Fにあるハンドメイドショップ・バオバブには、ありす工房の製品はもちろん相模原市内の福祉事業所の自主製品を色々と販売しています。
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
綺麗に咲きました(2017.7.7)
ありす・ほっとトピック 2017年6月
謎の卵???(2017.6.26)
ありすフェアー2017夏(2017.6.21)
今年も6/30(金)7/1(土)の2日間「ありすフェアー2017夏」が開催されます

ありす工房メンバーが楽しんで織った手織り製品の展示販売を行なっていますので、お時間のある方はぜひお立ち寄りくださいませ。
(バッグ各種、春夏マフラー、ベスト、ポーチなど小物類、その他)
また、夏のフェアーでは無料にて 手織り体験をしていただけます。
(織り上がったものは仕上げてお持ち帰り
)

織り以外にも三陸ワカメ、和菓子(今年は両日)の販売やミニバザーコーヒー喫茶コーナーなどもあります。
多くの皆さまのお越しをお待ちしております。
<場所> ほっとさーくる ありす工房
<日時> 6/30(金) 7/1(土) 10:00~16:00