本文へ移動

ほっとさーくる

* ごあいさつ *

▽指定障害者福祉サービス事業所
障害を持つ方のための日中通所施設所として、
生産活動や創作活動、沢山のクリエーションを行って毎日楽しく過ごしています  

みんながほっとできて、みんながほっとになれる
みんなが安心して過ごしながら、楽しく情熱的になれるような活動等をみつけていく。
みんなで楽しい時間を過ごす場所です
 
お気軽にお立ち寄りください♬見学いつでも受付中です♬

* 作業内容 *


♡                主な活動内容は


・生産的活動(段ボール組仕切り)

・ものづくり(ビーズ製品・その他)  

・工作 

・レクリエーション などを行っています♬


 


♡ものづくり♡

ビーズを使ってネックレスや、ストラップ等を手作り作成しています。
作った製品は ハンドメイドショップ「バオバブ」にて、販売しています  

他に、リリアンやミサンガなども、ものづくりの時間に楽しんでいます♬

♡工作♡

季節に合わせた制作をしています。クリスマス・ハロウィン・節分・お月見など
作ったものは壁面として、壁に飾っています 

メッセージカード作りや染め絵、玩具制作 等も行っています♬

* 行事予定 *

カラオケ ・ ハンドベル
お祭り参加 ・ 映画・DVD鑑賞
音楽レク ・ 茶道体験
日帰りバスレク ・ 一泊旅行  
夏祭りレク ・ ハロウィンレク  etc...

1年を通して様々なレクや行事を行っています   

* 感染予防対策 *

感染予防対策として、トイレの光触媒コーティング施工をしました!
光触媒とは、光を受けることで、除菌、消臭、防汚などを発揮し、
環境浄化作用を繰り返す優れた機能のことです  

日中は、窓を開け換気をしたり、
空間除菌脱臭機もつけています!

他にも消毒、お昼休みには必要な方の検温や血圧測定、パルスオキシメーターを使って酸素飽和度の計測も行っています。

今後も状況に合わせた感染対策をしながら、活動に取り組んでいきたいと思います 
TOPへ戻る